塾長ブログ

へんないきもの大集合。

今日は新道校の日。
「変な生き物図鑑を作ろう」学習も最終日となりました。 

そこで、今回は新道校の生徒が生み出した「変な生き物」をいくつかご紹介します。
よく考えたなあ!と感心してしまう作品が勢揃いしました。以下、概略です。

Aちゃん(小5)。
学名:ヒメミドリゼミ
葉の裏についている昆虫で、敵がやってきたら、体の表面に付いている緑の粉を相手にかける。粉をかけられたら麻酔作用が働いて眠ってしまう。

Sくん(小4)
学名:オオスズメムカデ
主に関西地方に生息。
蜂以外のものは食べない。凶暴な性質。

Nちゃん(小5)
学名:ダンゴニムシ
愛知県にだけ生息。
癒やし系の芋虫で、愛知県では「イメージキャラクター虫」として人気がある。ストラップや饅頭なども販売されるほど。

Sくん(小5)
学名:レジェンドスパイダー
人前にめったに姿を現さない伝説の蜘蛛。
日本では「雷様」と称されて崇拝の対象になっている。最強にして最凶の蜘蛛。

Dくん(小3)
学名:バラノトゲアブラムシ
薔薇の茎や葉に生息し、刺に擬態している。
獲物が近づくと鋭い針で刺す。

いかがでしょうか。
ほとんどの子は、最初からすんなり思い付いて、スラスラ書けた訳ではありません。回数を重ねるうちに「考えるコツ」を掴んできました。
想像力、発想力にしても、生まれつきの才能だけではなく、練習ありきなのだと思います。

子どもの発想力は無限。
それを発掘してどんどん伸ばしていけるような指導をしていきたいものです。

私たち講師にとっても楽しい学習でした。


メール

お問い合わせ

塾に関するお問い合わせ・ご相談はこちらから。

シェイプ
カレンダー

スケジュールカレンダー

各校のスケジュール確認はこちらから。

シェイプ