新札幌校での会話トレーニングの様子です。
小6のKちゃんの趣味は絵を描くこと。みんなに自分の描いた絵を披露していました。私にも見せてくれましたが、ペンと色鉛筆を使って描いた鮮やかな創作画があまりにも上手で感動してしまいました。中1のTくんの趣味は釣り。Tくんは自分で作った釣りの擬似餌(フライ)を見せてくれましたよ。
糸や羽などを用いて全て手作りしたそうです。うわっ、本物の虫みたい!幼虫の擬似餌もあります。みんなも手に取って興味深げに眺めていましたよ。
オンライン金曜クラスでも自己紹介トレーニングで盛り上がっていたようです。
高校1年生のKちゃんは、小1から本校に通っていた生徒です。この春に音威子府高校に進学したのを機にオンラインクラスに移ることになりました。高校では大好きな美術を深く学びながら、昨夏から始めたドラムの練習に勤しんでいるそうですよ。
Kくん(小6)も本校からオンラインクラスに移った生徒の1人。ご家庭の事情でマレーシアに引っ越したのですが、みがくは続けてくれています。連日30℃を超える暑さの中、慣れない土地で日々頑張っているKくん。マレーシアでの生活について今度詳しく聞いてみたいな。
他にも、Mちゃん(小4)は東京、K&A兄妹は茨城に引っ越す際、金曜オンラインクラスに移ってきた生徒です。遠く離れても、こうして変わらず成長を見続けられるのは有り難いことだと感謝しています。