塾長ブログ

8月の読み聞かせ教室

幼児の「読み聞かせ国語教室」。
今日もみんなで話し合いながら、本を読んでいきました。   「ももたろう」を読んだ後に、「それからのおにがしま」という絵本を読みました。桃太郎たちにやっつけられてしまった鬼たち。その後、どんな生活を送ったのかが面白おかしく描かれています。

今日は読書の合間に「反対ことば平仮名」の塗り絵をしました。

 


そして、樹脂粘土でキーホルダー作りを。

美味しそうな、巨大な苺パフェやチョコパフェ、オムライス…など、個性的でかわいい作品が揃いましたよ。ただ作るのでは単なる遊びになってしまいます。まずは、「先生のお話をしっかり聞いてね」と、集中して説明を聞かせて手順通りに作業を進めてもらいます。また、「何を作るのか」「どう作るのか」、思い出や好みなどを話してもらうのも大事な学習です。

最近は文字数の多い本を選んでいるので、1冊読むのに時間がかかるようになりました。最初は、簡単に読み終わるような短い絵本でも集中できない子が多かったのに、今ではしっかり聞けています。感想を聞いた時の返答も随分とバリエーション豊かになりました。
子どもの成長は本当に早いですね。

 

この中に、手本として私が事前に作ったものが3つあります。他の2つは娘のひかり(小2)作です。どうでしょう、わかりますか?すっかり見分けがつかないぐらい技術的に並ばれてしまいました(笑)。

 

ちなみに、私が作ったのは写真右から3つです。

メール

お問い合わせ

塾に関するお問い合わせ・ご相談はこちらから。

シェイプ
カレンダー

スケジュールカレンダー

各校のスケジュール確認はこちらから。

シェイプ