塾長ブログ

続・ファンレターの返事が届いた!

昨年行った「手紙の書き方~大好きな人に手紙を書こう!」という学習。
返事が届いたものをまたご紹介しますね。
まずはお笑いコンビAのTさん。返事が届いた生徒の大半は、手紙に返信用の葉書を同封しています。Tさんも、その葉書にサインを書いて送ってくれたようです。これは記念になりますね!
お次は小説家のB先生。生徒の文体に合わせて時候の挨拶も書いてくださっています。生徒が手紙の中で質問した件にも真摯に答えてくださっていて、先生の誠実なお人柄が伝わってくるようでした。
そして!将棋界のレジェンドであるHさんからもお返事が届きましたよ。
これまで何人もHさんにお手紙を書いたのですが、返事が届いたのは今回が初めてです。お忙しい日々の中で書いてくださった直筆のお手紙。とても有り難く感じます。
最後にこの方からも葉書が届きましたよ。水泳のI選手。ご自身も大変な時に関わらず、お返事をくださってありがとうございます。一日も早く快復されることを願ってやみません。
返事が来ても来なくても、誰かを思って書いた手紙は必ずこころに届きます。
返事が来た生徒はとても嬉しかったでしょうね。どうかその感動を忘れないで欲しいのです。返事をくれて当たり前…ではありません。送って下さった方々はきっと、
「手紙を貰って嬉しかったな。」
「返事、喜んでくれるといいな。」
「このことを是非この子に伝えたい。」
などと思って返事をしたため、投函してくれた筈なのです。
その気持ちに感謝できる人間になって欲しい。そして自分も同じように、人を思い遣り、ワンアクションを起こせる人間になって欲しい。そう強く願っています。

メール

お問い合わせ

塾に関するお問い合わせ・ご相談はこちらから。

シェイプ
カレンダー

スケジュールカレンダー

各校のスケジュール確認はこちらから。

シェイプ