塾長ブログ

用意と準備。何が違う?

娘のひかり。今日も泣き腫らした目で幼稚園へ行きました。やっぱり体調だけの問題ではなかったのかな。
そして私は、今日も創作文の添削を。
仕事が捗るスタバに来ています。
普段はカフェインレスのコーヒーしか頼みませんが、今日は思いきって新発売のチョコレートレイヤーケーキを注文してしまいました。カロリーとか糖分とか今日は一切気にしないで食べたい気分なのです。…作文用紙にチョコをつけないように気を付けます。
ところで、「用意」と「準備」。
皆さんはこの二語を使い分けていますか。
キラキラ用意
物事を行うにあたり、必要となる道具を揃え、整えること。
キラキラ準備
これから実行する事や、起きるのが予測される事に対して備えること。
「用意」は、主に「物質的なもの(モノ)」を揃える時に使います。比較的、短時間でできる範囲の動作です。
対して「準備」は、「物質的なもの(モノ)」だけではなく、環境面や体制、条件、心理面などをあらかじめ整えておく、という意味合いも含みます。その分、時間が長くかかる動作です。
例えば、「受験のための用意をする」と言う時は、参考書などのテキストを買い備えたり、受験料を銀行からおろして来たり…と、モノを揃えるイメージです。時間がさほどかからない内容を指します。
一方、「受験のための準備をする」という時には、合格までの学習計画を立てて気持ちを高めていったり、部屋のレイアウトを変えて集中できる環境を作ったり。また、必要なお金を積み立てて、予備校などの授業料や受験費用を少しずつ確保していく、というイメージです。「用意」と比べて長期的な備えです。
私は「日本語フェチ」。常に言葉を意識して
生きている人間です。それぞれの言葉には個性があり、それぞれに存在意義があります。
それらを理解して慈しみ、大切に使ってやりたいといつも考えています。


メール

お問い合わせ

塾に関するお問い合わせ・ご相談はこちらから。

シェイプ
カレンダー

スケジュールカレンダー

各校のスケジュール確認はこちらから。

シェイプ