先月末に行った「大好きな人に手紙を書こう」の学習ですが、生徒の元に少しずつお返事が届き始めました。
第一弾として、そのうちの幾つかをご紹介しますね。
⭐️本校のRちゃん(小6)が受け取ったのは、世界的なバレエダンサーのHさんのからのハガキ。
内容をそのまま載せるのはマナー違反なので詳しくご紹介はできませんが、「回転のコツ」など、Rちゃんの質問に1つ1つ丁寧に答えてくださっていました。優しくて誠実なお人柄が伺えて、私までファンになってしまいました。
中に、「諦めず最後までやり通す気力」「できるようになるまでたくさん練習すること」というアドバイスがありましたが、幾多の苦難を乗り越え、プロとして第一線で活躍する方の言葉は説得力がありますよね。
⭐️同じく本校のKくん(高2)に送られてきたのは、フォロワー26万人超えの人気TikTokerである、Sのお二人からのお手紙です。わざわざお二人揃ってお手紙を書いてくださったのが粋です。なんて素敵な方々なのでしょう。
「熱意がこめられた良い手紙だったので、いつもは返事を書かないけれど書かせてもらいました」と、Sさん。「大切なのは楽しむこと」という言葉も大変印象的でした。
また、「自分たちが面白いと感じたことをがむしゃらに。それを継続していけば、自ずと結果がついてくる」という考え方には共感しきりです。なるほど、お二人のTikTokが人気なのも納得です。
⭐️清田校のYちゃん(小5)の元には、彼女が神と崇めるこのお方から!
K•H先生!!私も、作品は読破しているほどのファンなので、ただただ羨ましい限りです。お忙しい中、サインをくださりありがとうございます。
次の機会に、お返事第2弾を紹介したいと思います。お楽しみに!