塾長ブログ

江戸時代のレシピを再現

え近いうちに挑戦したいもの。
それは「江戸時代の料理」です。

こちらは「豆腐百珍」と言って、天明二年(1782年)に刊行された豆腐を題材にした料理本。田楽や流し入れ豆腐など、100種の調理法が(めちゃくちゃ簡潔に。2、3行ぐらいで💦)記載されています。

 

これも江戸時代(1795年刊行)の料理本です。
「万宝料理秘密箱(まんぽうりょうりひみつばこ」という書物の前編で、この中に掲載されている「卵百珍」いうページには卵料理に特化したレシピが記載されています。当時は既に、庶民の間でも卵が一般的に食べられていました。卵1個の値段は、かけそば一杯の値段よりも高かった時代でしたが、卵料理は人気があったと見えてこの書物はベストセラーだったようですよ。茶巾卵や錦糸卵などの卵料理が103種類も!!江戸時代の人たちもグルメだったのですね。

上記の書物をはじめとした古文書のデータベースはインターネットでも閲覧することができます。また、料理サイトのクックパッドでは、江戸時代の料理本を現代語訳してレシピ化したものが公開されています。クックパッドで「江戸ごはん」などで検索すると沢山出てきますので、興味のある方はぜひチャレンジしてみてくださいね。

 

クックパッドには江戸お菓子のレシピも掲載してありました。

(Monzai_7さんの画像をお借りしました)
見た目は素朴だけど美味しそう♫

 

江戸レシピ。私も何か作ってみよう!!

メール

お問い合わせ

塾に関するお問い合わせ・ご相談はこちらから。

シェイプ
カレンダー

スケジュールカレンダー

各校のスケジュール確認はこちらから。

シェイプ