塾長ブログ

「冷たい」の語源

冷え性の私。
ここ最近、めっきり寒くなってきたのもあり、手足が冷たくて…。さすがまだ手袋を出すのは早いですよね。せめて靴下だけは暖かいものを身に付けて出掛けようと思います。
ところで、この「冷たい」という言葉。
語源は「つめ痛し」だと言われています。
今では「つめ」と言えば「爪」。すなわちネイルを意味しますが、もともとは指先のことを「端(つま)」と表現していました。「端(つま)」とは、「何かのはし・へり」という意味。つまり、手の端(はじ)にあるので「端=つま」。それが時代を経て「爪」と漢字表記されるようになりました。
平安時代より前は、冷えのため、端(つま)=手足などの先端がピリピリと痛くなる感覚を「つま 痛し」と言い表していました。それが「つめ 痛し」となり、徐々に縮まって「つめたし」と変化していったのです。
手足が冷たくなる季節。
連日やってくる余震に不安が募ります。もしも冬にまた大地震がやってきたら…。
例年以上に、「備え」を万全にして、寒い季節を迎えたいと思います。


メール

お問い合わせ

塾に関するお問い合わせ・ご相談はこちらから。

シェイプ
カレンダー

スケジュールカレンダー

各校のスケジュール確認はこちらから。

シェイプ