塾長ブログ

「聴く」のにも練習が必要です。

大通校でも「聴く力トレーニング」をしました。

これは「悪い聴き方」の実践中。こんな聴き方をされると、完全に話す気を失いますよね。

こちらは「良い聴き方」。しっかり相手の目を見て熱心に聴いていますね。とても上手です。

良い聴き方をされると、話し手も楽しそうです。学年を越えて話が盛り上がっています。

聴き手は受動的。そう誤解されがちですが違います。意識しないと良い聴き方はできません。

相手の話を正確に聴きとる力。
相手が話しやすいと感じる聴き方。
相手にもっと話したい!と思わせる聴き方。
相手の心を開き、本音や悩みを引き出すような聴き方。

「聴く」という行為は能動的なものなのです。聴くための知識を身に付け、意識して繰り返し練習することで獲得できる力なのだと私は考えています。

この聴く力は国語力の主要素。今後もみがくでは傾聴トレーニングを重ねていく予定です。

メール

お問い合わせ

塾に関するお問い合わせ・ご相談はこちらから。

シェイプ
カレンダー

スケジュールカレンダー

各校のスケジュール確認はこちらから。

シェイプ