この1週間、騙し騙し(気付かないふり作戦で)、仕事をしてきましたが、いよいよ今日は体が思うように動かず、家でずっと寝ています。
微熱、頭痛、貧血という症状なので、たぶんホルモンの関係(更年期障害ですね)なのかな、と。
夏から仕事を頑張り過ぎたのもあり、疲労が蓄積していたのもあるのでしょう。
横になって天井を見上げながら、やりたいことを数えていました。…まずは、登山でしょ。でも今年は熊が出るから無理かなー。キャンプ…も無理か。だったらせめて長い距離を歩きたい。あとは旅行でしょ。ファイターズの試合も観たいし、目が開かなくなるまで本が読みたい。高校野球の応援も行かなくちゃ。それと、10時間カラオケにチャレンジしたい。
…と、一通り挙げてはみましたが、1番したいのはやっぱり仕事。デスクワークではなく、生徒と直接向き合って教える、教師としての仕事のほうです。ここ数ヶ月は特に、作業に追われてばかりで生徒たちにゆっくり教えることができず、ストレスが溜まっていたのです。
明日、微熱が下がって動けるようになったら、藤女子大の学校祭に顔を出す予定です。元生徒&現みがく講師のMちゃんの勇姿を見に行かなくちゃ。
🚗今日は頭が全く回らないので、9年前の今日に「プレイバック」してみますね。
これは2016年10月10日に撮影した写真です。
連休を利用して、教え子の石井くんに会うために松前町に遊びに行ったときのもの。娘のひかりは4歳でした。
これはその3日前の新札幌校(この教室、なつかしい!)。山田先生の足元で寛ぐひかりです。猫か。