塾長ブログ

磨けば必ず光ります。

今日は本校で体験学習と面談を行いました。来校したのは国語はあまり得意ではないという男の子(小学校中学年)。

彼にはカルタを使った「客観&主観 カード作文」を演習してもらいました。確かに漢字は苦手なようですし、語彙も乏しいのは否めません。ただ、着眼点が素晴らしく、答えがとても面白いのです。

満席のため、そんなに多くの生徒を受け入れることはできませんが、みがくには実に様々な子がやって来ます。大別すると、こんな感じです。

⭐️国語が大嫌い。

⭐️国語が苦手。

⭐️国語力(コミュニケーション力)に危機感を抱いている。

⭐️国語が好きで、力をもっと伸ばしたいと考えている。

どんな子にも大きな伸び代があります。今はまだ発揮できていなくても、磨くと光を放つものを必ず持っています。これは綺麗事でも絵空事でもなく、35年の講師経験を通じて確信した真理です。そして、異色の学習塾である「みがく」だからこそ、そのキラリと光るものを見つけ出して掬い上げ、伸ばしていけるのだと信じています。

 

 

🥖本校のRくん(高3)のお母様が「先生方でどうぞ!」と手作りの餡パンを差し入れしてくださいました。生地がモチモチしていて感涙ものの美味しさです。これは…お店で売れますね。プロの味だ。

みがくにはパン職人のお母様方が多くて尊敬してしまいます。いつか私も、「パンを焼きすぎてしまって…」とお裾分けできる主婦になりたいわー。

メール

お問い合わせ

塾に関するお問い合わせ・ご相談はこちらから。

シェイプ
カレンダー

スケジュールカレンダー

各校のスケジュール確認はこちらから。

シェイプ