塾長ブログ

お楽しみウィークが始まった。

今日は幼児教室の日でした。

今日のプレゼント(教材)本は「あめだま(ペク・ヒナ著)」。なめると、家のソファーやペットの犬などの声が聞こえてくる不思議なあめ。様々なモノとの対話を通して主人公の少年が気付いたこと、手に入れたものとは?ユーモアあり、感動ありのお勧め絵本です。

知育制作の時間では、「オリジナルの下敷き」づくりをしました。好きなイラストや文字を書いて、自分だけの下敷きを作ってもらいます。

現在、幼稚園年中の生徒がスラスラと平仮名を書くのを見て感心してしまった。長音記号(伸ばし棒)や濁点の使い方もバッチリ。素晴らしい。

さて、先週から生徒たちお待ちかねの賞品交換が始まりました。あれこれと見たり探したりしていて退室時間が遅くなる生徒が続出しています。いつもより10〜15分ぐらいオーバーして玄関を出ていく子が多いので、お迎えの参考になさってくださいね。

メール

お問い合わせ

塾に関するお問い合わせ・ご相談はこちらから。

シェイプ
カレンダー

スケジュールカレンダー

各校のスケジュール確認はこちらから。

シェイプ