塾長ブログ

癒しタイムと西高演奏会

友人であり、「リラクゼーションsmile」の経営者でもある岸本さんに昨年末以来の出張ケアをお願いしました。我が家にはエステベッドが無いので、一階のソファーがその代わりです。
慢性的になってきた「夏疲れ」が顔にも現れ始めたこの頃。自分でも毎日リンパマッサージをしていますが、やはりプロは違いますね。顔の凝りがほぐれて顔全体がキュッと上がりました。温かくて厚い手のひらが心地よくて、いつも本当に癒されます。
そして、今日は娘もケアをしてもらったのですよ。(少し遅い)合格祝いとのことですが、娘は大喜びでした。

古い角質を除去して、たっぷりと水分を補った肌は驚くほどの透明感でした。肌トーンが何段階もアップした感じです。30分ちょっとでこんなにも変わるなんて素晴らしい。

料金も良心的なので、興味のある方はぜひお問い合わせくださいね。岸本さんは漢方茶の専門家でもあるので、今の自分の身体にぴったりの漢方茶も作ってくれます。自分でブレンドしてオリジナルの漢方茶を作る講座も人気なのですよ。

リラクゼーションサロンsmile 

 

🎺夕方は中島公園のkitaraへ。札幌西高校の管弦楽団「第56回 定期演奏会」に行って来ました。部員のSくん(高3/みがく西町校生)が引退前の最後の演奏ということもあり、ダンナ(伊藤)と2人でその勇姿を見に行ったのです。

 

中島公園をゆっくりと歩いてkitaraに向かいます。時折、スコールのような雨が降ってきたりと、今日の札幌も不安定な天気でした。

到着すると、開場前なのに大行列ができています。ロビーでSくんのお母様にご挨拶して会場内へ。

 

…いやー、実に感動的な演奏会だったなあ。さすが西高だけあって完成度が高く、文句なしに素晴らしかったというのは勿論のこと、若さゆえの瑞々しさと、ひたむきな演奏に胸が打たれました。

高校生の今しか出せない音。このメンバーでしか紡げないメロディー。演奏者たちにとっても、観客である私たちにとっても、まさに一期一会の演奏だったと思います。

 

ビオラを弾くSくんの姿、最高でした。3年間、お疲れさま。気迫に満ちた演奏、しっかりと見届けたよ。

メール

お問い合わせ

塾に関するお問い合わせ・ご相談はこちらから。

シェイプ
カレンダー

スケジュールカレンダー

各校のスケジュール確認はこちらから。

シェイプ