⏰6:00 起床
⏰6:15 ラジオ体操が行われている公園へ。
⏰6:30 ラジオ体操スタート
⏰7:30〜9:00 漫画を読み漁る
一時期、ハマっていた「鬼滅の刃」に対する熱がここ数週間で再燃。コミックを読み返し、動画も繰り返し観ています。
時が経っても面白いものは面白いですよね(私も数年前に全巻読破しました)。ちなみに、娘の推しは善逸。夏休み中に友達と映画を観る予定なのですが、善逸カラーのイエローのブラウスとリボン(友達は禰󠄀豆子カラーのピンク)という出で立ちで映画館に出掛けるそうです…。
⏰9:00〜12:00 勉強
ルクスサイエンスで出された課題に取り組んでいました。「化石調べ」と言って、三笠市で産出する化石と、特定の地質年代の化石をデータとしてまとめて送信するというものです。わからないことがあったので、大人以上に古生物に詳しい大通校のHくん(中3)に電話で相談しながら進めます。
⏰13:00〜14:00 同窓会へ
通っていた幼稚園の同窓会に出席。毎年この時期に案内が届きます。小学生のうちまでは参加者が多かったのですが、中1にもなると部活で忙しいのか、今年集まったのは10名弱程度だったとか。それでも先生や友達と久々に再会できて嬉しそうでした。
⏰14:30〜19:30 みがくで勉強
私たちと一緒にみがく新札幌校へ。中学校の作文課題と国語の宿題テキスト、保健体育のレポートを進めました。たっぷり時間があったので、かなり捗ったようですよ。
⏰20:00〜21:30 夕食&野球観戦
帰宅して夕食をとりながら、テレビでプロ野球観戦を。ファイターズとソフトバンクの首位攻防戦でしたが、残念ながら負けてしまった…。応援歌を口ずさみながら応援していた娘も残念そうです。でも、最後まで勝負の行方がわからない良い試合でした。
上記の合間にダンスの練習をしたり、YouTubeを観たり、スマホをデコレーションしたりと娘なりにリフレッシュしていたようです。
…今日も1日お疲れさま。明日も寝坊ができないので、22時半には寝ないとね。