塾長ブログ

会えたらいいな。

楽天モバイルパークでの観戦2日目。暑さと湿度の高さに何度も弱音を吐きつつ、応援団スタンドで大きな声援を送ってきました。昨日、スパルタ的に鍛えられたお陰で応援歌も随分と覚えましたよ。

試合は今日も快勝!しかも2時間半で試合がさくっと終わってくれたので、体力的にもかなり助かりました。

楽天モバイルパークパークでの飲食も楽しみの1つ。エスコンとは異なり、どんなに並んでも10分ほどで順番が来るので気軽に購入できます。パーク内に飲料の自動販売機があるのも便利でした(通常の倍の値段ですが)。全ての物がキャッシュレス会計なのはエスコンと同じ。今の時代の主流なのでしょうね。
エスコンで買ったファイターズキャップ。それぞれさりげないロゴ、色合いなのでタウンユースできるところが気に入っています。1日目(上)も今日(下)も、熱気でレンズが曇るほどでした。
帰り道。視界に見えている人全員が郡司選手のユニフォームを着ているという奇跡が…(笑)。出身高校が仙台育英だからかな?30番のユニフォームが目立ちました。昨日も書きましたが、現地のハムファンが多くて驚きました。家でテレビ中継を観ながら「ハムの応援団はきっとアウェーで孤軍奮闘しているのだろうなあ。…頑張れ!!」と密かにエールを送っていましたが、それは全くの勘違いでした。
早くホテルに戻れたため、着替えて駅周辺を散策。駅周辺ではずんだシェイクを持って歩いている人が多く、私たちも真似してみました。私は仙台を訪れるのはこれで3回目。いつ飲んでも美味しくて、唯一無二の味です。

ところで、私たちは昨日、リッチモンドホテル仙台に宿泊しました。特筆すべきはラウンジ!あまりに充実していて根が生えそうになってしまった。

 

ドリンクバーにはスープ、ソフトクリームなどが用意されています。ドリンクバーはコーンスープ、クリームチャウダー、ビーフコンソメの3種類。ソフトクリームはバニラとイチゴの2種類がありました。駄菓子コーナーもあり、全てが食べ飲み放題なのです。このラウンジがチェックイン前後にも利用できるなんて素晴らしい!キッズスペースも広々としていて綺麗でしたよ。お子さん連れの旅行にも最適なホテルです。

そして、今日宿泊するのはハムの選手達が常宿することで有名なホテルです(ご迷惑が掛かると申し訳ないのでここでは伏せておきます)。球場から直行してチェックインの手続きをしていると、ロビーには既に多くのファンが出待ちをしています。かく言う私たちも、選手に会えたらラッキーだねと話していたものの、今回もこのホテルに泊まっているとは限らないし、そんなに都合よく会える訳がありません。だから、待ったりせずに部屋に行って休むことにしました。

…ところが、会えたのですよ。夕食に行く際、◯◯選手と同じエレベーターに乗り合わせたのです。ダンナと娘はすぐに気付いたそうですが、私だけ全く気づかず、「美味しいイクラが食べたいなあ」と呑気に話していました。2人が返事をしてくれないので、もう一度言おうと口を開きかけた時、娘がスマホの画面に「◯◯選手!」と打って私に差し出してきたのです。驚いて私が顔を向けたタイミングで、ダンナが意を決して、「◯◯選手ですか?」と話しかけました。そうですと笑顔で返してくださった◯◯選手に対して、身に付けていた帽子を脱いで見せ、「(僕たち)ファイターズの大ファンで、今日も試合を観に行きました。握手してください!!」とダンナ。快く私たち3人と握手してくださったのでした。

手ぶらだったので、お財布をポケットにでも入れて夕食に出掛けるところだったのかな。蒸し暑い球場からホテルに戻り、ようやくゆっくりできるという時に声を掛けてしまって申し訳ないという気持ちもありますが、お会いできた嬉しさ、そしてエレベーターの中に私たちと◯◯選手だけという特別感にテンションが上がりました。ダンナなんて興奮しすぎてエレベーターのドアに腕を強打し、◯◯選手に心配されていたぐらいです。

…さてさて。◯◯選手とは誰でしょうか。ヒントは…ファイターズの「秘密兵器」のあの方です(正解は明日のブログで😁)。

明日は朝の便で札幌に戻り、その足で教室に向かう予定です。

メール

お問い合わせ

塾に関するお問い合わせ・ご相談はこちらから。

シェイプ
カレンダー

スケジュールカレンダー

各校のスケジュール確認はこちらから。

シェイプ