私たちは今、こちらに来ています。
三連休の最終日は祝日ではあるものの、特別時間帯にてみがくの教室があります。そこで、二泊三日の日程で仙台にやって来たのです。目的は言わずもがなファイターズの野球観戦。初めてのビジター応援ということでこの日を心待ちにしていました。
今朝は7時50分の航空便に搭乗し、仙台空港に着いたのは8時40分。さすがに東北だけあってあっと言う間のフライトです。…そうそう!新千歳空港の保安検査場で並んでいたら、吉本の芸人さん方に遭遇したのですよ。ななまがりの森下さんと、金属バットの小林さんと友保さんのお二人です。ミーハーのダンナが目ざとく見つけて教えてくれました。
さて、ホテルに荷物を預けたあとは、ゆっくりと野球場に向かいます。ジリジリと灼けつくような日差しが肌に突き刺さります。10時の時点ですでに気温は30度を超えているので、暑さに対する覚悟と準備をして臨まなければいけません。仙台駅から徒歩30分ほどで楽天モバイルパークに到着。ファイターズのユニフォームに着替えて、いざ球場へ。
テレビでよく観ていた観覧車だ!!
ちょうどハムの選手たちが練習をしていました。
フェンス越しに見学させてもらいましょう。
↑加藤&細野選手もすぐ近くに!
↑私たちは意図せず、応援団席真っ只中だったのですが、一塁側を見ると楽天ファンとハムファンが半々ぐらいなのかな。これを撮影したのがちょうど7回裏。ふくらませた赤いジェット風船を持っているのが楽天ファンです。中にファイターズブルーのキャップやユニフォームが混ざっているのがお分かりでしょうか。

試合はファイターズが5対2で勝利しましたよ。明日もこの勢いで頑張って欲しいです。
夕食は「牛たん料理 閣」で、牛たん定食をいただきました。牛たんカレーのルーだけも一緒に。
こんなに美味しい牛たんは初めて。厚いのに驚くほど柔らかいのです。深いコクのあるテールスープも絶品でした。整理券を発券してから1時間半後ぐらいに順番がまわってきましたが、待つだけの価値はあると感じましたよ。