本校水曜クラスのケンタロウ君から、こんな素敵な手紙をもらいました。

昨日は大通校にて「国語力を育てる〜幼児のための読み聞かせ教室」を開講しました。いつもながら生徒達は瞬きを忘れるほどに集中して聴いていましたよ。次回には体験学習に来る子がいるので、楽しみにしています。
小学1年生の時から幼児教室のサポーターとしていつも手伝ってくれていた娘でしたが、中学生になってからは時間的に難しくなってしまいました。今は生徒数を制限させていただいているので私1人でも困りませんが、制作の時間はどうしても人手が欲しくなります。昨日も、ラメパウダーが散乱してしまって慌てて片付けていました。ところが、そのタイミングでドアが開き、颯爽と娘が現れたのです。懇談週間のため、いつもより早く学校が終わったとのこと。いやー、大げさではなくて救世主が現れたと思いましたね(笑)。私があれこれ言わずとも、手を洗わせるために生徒の手を引いて教室から出て行く後ろ姿がやけに大きく見えました。生徒の性格を理解した上で最適な声掛けや対応をしてくれて、本当に助かっています。夏休み中はまた手伝ってくれるので頼もしい限りです。