午前中に仕事(私)や、勉強(娘)や、片付け(ダンナ)を終わらせて、気になっていた3つの場所に行ってきました。
⭐️その1…「NOMUキッチン」
北広島市にある人気の農家レストランです。我が家からそう遠くないものの、訪れるのは実に3年ぶり。前回はダンナと2人で来ましたが、今日は娘も連れて行きました。
ドリンク付きで1,430円のランチは、メインのメニューを5種類の中から選べます。ミックスフライ、季節の野菜天ぷら、チキンのトマト煮を選んで、家族3人で味見し合いました。「どの野菜も美味しい!毎日食べたい!」と娘。普段は選り好みをするのに、今日は残さず全て食べ切るほどでした。どれも優しい味付けで、揚げ物を食べても不思議と胸焼けがしません。頻繁には行けないご褒美ランチです。
⭐️その2…
「モリノワ」同じく北広島市で今日と明日に開催されている雑貨イベントに足を運びました。
今年で2回目の開催だそうですよ。
1番のお目当てはカエル雑貨のいのこものさん。
ダイオウグソクムシ、キノコ、黒パグに次いで好きなのがカエル。見つけると欲しくなってムズムズします。今回はポストカードとメモ帳、クリアファイルを購入しました。嬉しい!今日から早速使わせてもらいますね。
そして建物の外ではキャンドルすくいの体験を。ゼリーのようなぷるぷるとしたキャンドルを金魚すくいのポイで掬い、その中から5つ選んで持ち帰ることができます。娘は10個も掬うことができました。
キラキラして綺麗!しっかりと乾かしてから楽しもうと思います。
コッケコッコー!!と、にわとりが元気にお出迎えしてくれました。
今日は曇天。晴れていたらもっと気持ちよかっただろうなあ。明日も開催されるので、皆様もドライブがてらにいかがでしょうか。
⭐️その3…「ぶらっとブック」
札幌市中央区にあるシェア型書店です。本好き達が自分の本を持ち寄って販売・交換・シェアができる新しいタイプの本屋さん。棚オーナーになると誰でも本屋の店主になれるというユニークなシステムです。今は棚の空きがなく、キャンセル待ちのようですよ。なるほど大人気なのも頷けます。
「北海道の本」「ホラー」「アート」など、それぞれの棚(書店)にコンセプトがあり、一つ一つ興味深く見て回りました。「私だったらこういう感じの本を並べたい。」なんて妄想をしながら…。
ああ、面白かった。教えてくださったおかちかさん、ありがとうございます!
明日は午後から妹弟家族がやって来て、2年ぶりのバーベキュー会を開く予定です。久しぶり過ぎて何を準備したら良いのかピンと来ていないのですが、父の誕生日会も兼ねているので、大いに盛り上がりたいと思います。どうか雨が降りませんように。