塾長ブログ

初めての電気自動車に乗って。

車検に出した三菱ekスペースの代車として我が家にやって来たのは…何とこちら。

中国の自動車メーカー「BYD」という車です。車種に疎い私は全く知りませんでしたが、こちらは電気自動車なのですね。

ボタンひとつで発進もバックもでき、走行音も驚くほど静かです。振動が少ないことも大きな利点です。バッテリーの寿命も長い(約15万kmまで保証)そうですよ。ダンナも娘も、乗り心地が良いと大変気に入っていました。

今の車を新車で購入してから12年。今年は車検を通しましたが、回を追うごとに劣化が激しくなってきています。来年あたり車の購入を考えていますが、私はやっぱり軽自動車派かな。デザインが堪らなくキュートなデリカミニを狙っています。

🥖昨日は午後からラジオの収録と清田校での授業がありました。…と、その前にエスコンフィールドへ。

金曜から開催されている「パンのフェス2025」を見て来たのです。「パン好きのパン好きによるパン好きのための祭典」であり、全国各地の人気店が出店するイベントということで、パン好きの私たち夫婦も参戦してきました。

私たちが目を惹いたのは、東京吉祥寺のサンドイッチ店「Merci」。

 

どれにしようか迷ったので「Merci名物セット」にしてみました。

 

ミルフィーユバニラ、マルチーいちご、レトロプリンの3種類で1,420円。それぞれ単品で買うと1,720円なので、300円ほどお得なセットです。

正直に言うと、「食パンに挟む意味はあるのか?」「プリンだけ、ミルフィーユだけ…で良いのでは?」と感じたりもしましたが、スプーン無しで手に持ってプリンを食べるという行為自体、斬新でした。そして文句なしに美味しかったです。一緒に購入した卵サンドも絶妙な美味しさだったのでお店の情報を調べてみると、食事系サンドが人気のお店のようでした。

エスコンでのパンフェス、明日までの開催なので、パン好きの方はぜひ行ってみてくださいね。

メール

お問い合わせ

塾に関するお問い合わせ・ご相談はこちらから。

シェイプ
カレンダー

スケジュールカレンダー

各校のスケジュール確認はこちらから。

シェイプ