塾長ブログ

「お名前」と「ご氏名」。

丁寧語の1つとして、語頭に付ける「お」と「ご」があります。

この「お」と「ご」は名詞の頭に付けるのは周知の事実でしょうが、使い方でたまに迷うことはありませんか?

はてなマーク「お」と「ご」のどちらが付くのか。

はてなマークそもそもこの言葉に、「お」や「ご」を付けていいのか。

などなど。

「お」と「ご」の簡単な使い分けとしては次の通りです。

和語(訓読みする名詞)には「お」

漢語(音読みする名詞)には「ご」

例えば、「幸せ(訓読み)」→○「お幸せ」/×「ご幸せ」

「理解(音読み)」→○「ご理解」/×「お理解」

という感じです。

ただし、面倒なのが「例外もある」こと。

例として、漢語なのに「お」が付く名詞もあります。「お茶」「「お洋服」「お電話」などがそうです。

また、「お返事」「ご返事」などのように、「お」でも「ご」でもOKという語もあるから厄介です。

…とはいえ、これらの例外は数が多くないので、まずは上記の原則をおさえておくとよいでしょう。

また、「お」「ご」を付けない名詞があります。

①動物→×お犬

②外来語→×おビール

③固有名詞→×お大介

などです。

これらも少しずつ「例外」の語がありますが、こちらもまずは原則を頭に入れておくと便利ですよ。


メール

お問い合わせ

塾に関するお問い合わせ・ご相談はこちらから。

シェイプ
カレンダー

スケジュールカレンダー

各校のスケジュール確認はこちらから。

シェイプ