今日は午後から家族で、「商店街ぶらぶら散歩」に出掛けました。我が家の企画遊びの1つでして、商店街を探検するのは、狸小路商店街、琴似商店街、本郷商店街に続いてこれで4つ目です。今回訪れたのは北24条商店街。
商店街を歩きながら、決めた金額以内で買い物をしているのですが、今回は1人1,000円以内で好きな物を購入するというルールにしました。
近くのパーキングに車を停めて商店街ぶらぶら歩きのスタートです。
最初に目についたのは雑貨店イタリアンベリー。あみぐるみのぬいぐるみやアクセサリー、置物や文具まで可愛い小物が所狭しと並べられていましたよ。
雑貨好きの私たちはこちらで早速お買い物をしました。雑貨屋さんって、異空間に迷い込んだような独特の雰囲気がたまらないのですよね。
次に行ったのは、カラメル雑菓店。香川県のおいりがトッピングされたソフトクリームと、北海道産のマスカルポーネを使った濃厚マスカルバニラをいただきました。美味しかったけれど、今日は気温が低かったので震えながら食べました…。
うーっ…、寒いから早足でいきますよー。次に入ったのは、東京堂書店さん。店内はさほど広くはないものの、メジャーどころの文庫や児童書、雑誌などが揃っているし、特集コーナー(今日は猫がテーマの本が陳列されていました)などもあって好感が持てました。今やこちらのような「街の本屋さん」って貴重ですよね。是非とも頑張って欲しいものです。