3週間に渡って行ってきた「意見文」学習も今週で終了します。指導に用いているのはお馴染みの「七ステップ作文」シート。開校以来、何度も改訂を重ねてきたオリジナルの下書きシートです。
この学習を通じて伝えたいことは、
★伝えたい情報を客観的に説明すること
★相手の考えや気持ちを想像してみること
★その上で、自分の意見をわかりやすく論理的に伝えること
…の3点。作文や小論文だけではなく、人前で話す時にも活用できるので、書き方の流れや内容を覚えておくと便利です。
こちらは北海道新聞の取材を受けた際の記事。他にも同じような記事を書いていただきましたが、1番見やすいので、ついついこればかりを紹介してしまいます。
書く力を獲得するためには継続した努力が必要なのは言うまでもありません。たった3週間、教室で学習したぐらいでは身につくものではないのです。みがくで学習したシートをしっかりと持ち帰り、それを参考にしながら自宅でも定期的に書く練習をすることで少しずつ力が上がっていくもの。学習後もコツコツと書き続けていきましょう。